自転車マナーアップの呼びかけ
5月中は、自転車マナーアップ運動の期間中です。今日は曽屋高校の生徒さんたちに、自転車のマナーアップを啓発品を配りながら呼びかけました。 啓発品を配りながら下校…
お知らせ
こちらでは、イベントのお知らせや活動結果の報告を中心に、
“みずなし川通信”と題して水無川の四季の変化や秦野のまちの様子を
お知らせします。
5月中は、自転車マナーアップ運動の期間中です。今日は曽屋高校の生徒さんたちに、自転車のマナーアップを啓発品を配りながら呼びかけました。 啓発品を配りながら下校…
自転車も乗れば車のなかまいりです。自転車安全利用5則を守り、交通事故を起こさないに注意いたしましょう。
株式会社マルハン秦野元町店・平沢店の傳法様から「交通安全啓蒙活動に使ってください」と店内設置の募金箱に募金された 82,959円の募金をいただきました…
3月10日、秦野市交通安全協会 古谷会長、牛村副会長が高橋秦野市長を訪問し、黄色のランドセルカバーと交通安全教育冊子、交通安全ABCクリアファイル1,300枚…
20220113162528057-7ダウンロード