年末の交通事故防止・年末年始特別警戒キャンペーン
12月20日イオンショッピングセンターにおいて、関係各団体の協力により「無事故で年末、笑顔で新年」をスローガンにキャンペーンを行いました。
お知らせ
こちらでは、イベントのお知らせや活動結果の報告を中心に、
“みずなし川通信”と題して水無川の四季の変化や秦野のまちの様子を
お知らせします。
12月20日イオンショッピングセンターにおいて、関係各団体の協力により「無事故で年末、笑顔で新年」をスローガンにキャンペーンを行いました。
11月26日にクアーズテック秦野カルチャーホールで「交通・防犯市民のつどい」で交通安全功労者表彰が行われ、11月30日には安全協会3階において県交通安全功労者…
11月16日秦野郵便局、11月28日秦野自動車教習所において二輪車事故防止のため安全運転講習を実施しました。
10月24日(月)神奈川県自動車整備振興会秦野・伊勢原支部の渡部壮司支部長ら3人が秦野市交通安全協を訪れ、「秦野、伊勢原市内の交通安全啓発活動に役立てていただ…
10月26日(水)午後4時から、クアーズテックカルチャーパーク前で夕暮れ時の早め点灯を促進する「思いやりライトキャンペーン」を実施しました。夕方の交通事故には…
交通安全運動期間中、秦野警察署管内では10件の交通事故が発生しました。高齢者5人、幼稚園児2人が負傷しました。死亡事故はゼロでした。
9月25日(日)、秦野市交通安全協会では、秦野市たばこ祭り会場内で小学生対象の安全教室「自転車の正しい乗り方クイズ」を開催。10問のクイズに答えた約250人の…
9月16日金曜日、秦野市交通安全協会では「秋の全国交通安全運動」にさきがけ、新町交差点の慰霊碑前において交通死亡事故ゼロを願って慰霊祭を開催しました。
市内の死亡事故はゼロでした